身の丈に合わない事柄こんばんわ!台風が過ぎ去ったもののジメジメしてて気持ちの悪い気候で嫌になってます。雨の日はメダカの餌も、品種によってはあげなかったり、量を絞ったりしてるので張り合いもなく、水替えもできないので不貞腐れて、レイアウトを一日中いじっていました♪2021.09.18 10:13
今日もお出かけ♪こんにちはー皆さん今回の台風の準備はできてますかー?無事にいつものようにクルクル詐欺で過ぎ去って欲しいものですね。それにしても今年の夏は私は海にも旅行にも行けなくて色々と不完全燃焼です!メダカはとっても癒しになるけど癒されてばかりでは駄目人間になってしまう・・・もっと刺激が欲しい!という事で今日も刺激を求めて、昔からの友人である「蒼乃めだか」さんのお宅に遊びに行ってきました♪2021.09.16 08:19
埼玉メダカ屋巡りこんにちはーまた温かくなって過ごしやすい気候になってきましたね。天気が回復したらと産んでくれるかなと期待していたのですが、うちのメダカ達は外も中も全然生んでくれません。まだ温かい日が続きそうなのでもう少し経過を見守ろうと思います。先日の土曜にお店をうちの奥さんとバイト君に店番をお願いして、ずっと行きたかった念願の埼玉県のメダカ屋さん巡りをしてきました。前日からGoogleマップとにらめっこして、ルートを決めて飯能市の「メダカワールド」さん2021.09.13 09:05
冬に備えるこんにちはー今年の夏はホント天気が安定しませんね!もうこれは果たして夏なのか?今日も若干肌寒いし・・メダカの餌やりや水替えにも、変化が多すぎて気を使います。さて最近も何を仕入れるか、何を育てて累代するか毎日悩む日々が続いています。そんな中、マルゲンさんから赤系の2品種を入れて育てることに決めたのですが考えるのはやはり仕上がり。春先に生まれた子であれば、開き直って日当たりを気にしてグリーンウォーターを使ったりしてそのまま育てあげちゃいますが、今は9月!!朱赤系やブラックリム系のメダカだと、越冬させ…2021.09.01 08:33