静岡遠征

こんにちは

今日の東京は雪予報でセンチメンタルな気分にります。

先日、今年の春頃に西東京にメダカ店をオープン予定の

プライベートでも昔から友好のある先輩と静岡のメダカ屋さんに

遊びに行ってきました。

興奮、興奮の連続で写真を撮ることを全く忘れていたため、

今回は画像が無く伝わりづらかったら申し訳ないです。

最初に行かせて頂いたのは、メダカビゼンさん。

本業で花屋さん(花びぜん)を経営されていて、

市内で3店舗、ホームーセンターやスーパーなどに、花やメダカを

多店舗で販売されている敏腕社長様に多忙の中迎えて頂きました。

ラインナップは流石静岡!と感じさせる感じで、

流行りのサボラメやサボ夜桜などのブルーやグリーンの

綺麗なラメが乗っている品種を多く扱われている印象でした。


その日は、泊りで行っていたため夕食まで社長さんにご馳走していただき、

メダカ談議に花が咲き楽しい時間を過ごさせていただきました。


次の日はメダカビゼンの社長さんと現地待ち合わせをして

メダカ界でも有名な富士宮の「メダカの里」さんにお邪魔させて頂きました。

youtubeで拝見したことはあったのですが、実際行ってみると規模の広さに

ワクワクが止まりません笑


お忙しい中にも関わらず、全ハウスとプール群、倉庫内の秘密基地みたいな、

温室まで案内してみせて頂き本当にありがとうございました。

今までも、色々なメダカ屋さんやブリーダーの方々の飼育場に

遊びに行かせて頂きましたが、毎回思うのが

楽しすぎて話しがどうしても長くなってしまう笑


自分の店でもそうですが、熱中しすぎて気が付くと3時間とか一瞬です笑


やはり「改良メダカ」には良い歳の大人を熱中させる何かがあるのだと日々確信してます!

だから少しでも多くの方に伝えたいし、多くの方とこの面白さを共有したいと思い返す

とてもいい旅になりました♪

👇👇ポチッと一喝お願いします!押忍!!

江戸目高のブログ

東京都墨田区にある改良メダカ専門店。【江戸目高】のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000